は惇と見せかけて張遼だったりしたら面白いと思います。殿に優先的にうまく煮えたやつをくれますよ。あく取りもまめにしますよ。
鍋のかにの食べ方ってどうしても↑ああなりますよね。アレって正しい食べ方なんでしょうか?というか鍋のカニを上品に食べるってどうやるんだろう。まぁ上品に食べる必要性はそうないか。とにかく、カニをああやって食べるのってちょっとかわいくないですか?ってお話です。
REDのジャイアントロボは毎回毎回「今回が一番面白い!!」とか思っちゃうんですが輪をかけて今月号は面白かったです。これからもペースダウンすることなく、今川&戸田節でやっていってもらいたいです(数少ない燃漫画なもので・・・)そろそろ付録にジャイアントロボ系がいってくれてもいいんじゃないでしょうか・・・。あ、でも人気になりすぎるとちょっと淋しいなぁ(他のものでも人気になりすぎるとそう感じちゃうっていう・・・)
今変換したら操感じちゃうって出ました!PCに心読まれてる!?
メール
12/21 kづきさん
こんばんはー!最近嘉操をちらほら見かけてにやにやしてます!あとお祝いコメントありがとうございます。これからも頑張っていきたいと思っております。細かいところにも気付いて頂けて嬉しいです。張遼は常においしいポジションにいるといいと思ってます。そしておいしいところだけをもっていけばいい(惇とえらい違う扱い)
あと遼操のラブラブ限定企画に小さく挙手してる私がここにいます(へたれ)
凄いものを見つけてしまいました。殿の最後の言葉の逸話らしいんですけれども、
「しばらくは銅雀台からわしのことを思い出してくれ。しかし100日経ったらわしのことを忘れていいぞ。」という寂しい台詞だった。その日からちょうど三ヶ月(だいたい100日)夏候惇が老衰で死んでしまった。夏候惇は、曹操を忘れる位なら死んだほうがまし、と言いたかったのだろうか
惇、おまえってやつぁ!!!
しかし普通に考えてみて三ヵ月後にすぐ亡くなるってどういうことなんだろう。流行り病とかで同じ病にかかってて〜とかなら分かるけれど、大将軍に任命されたってことはよぼよぼふがふがのがりがりじいちゃんじゃ流石に無理だろうし(いくら実績があったとしても)惇はそれなりに健康体だったと思うんですけれども・・・やっぱあれですかね、愛の運命(さだめ)ってやつですかね。(ウルフルズの歌の歌詞で愛のさだめを運命と書いて俺とお前ってあるんですがまさにそれですね!)
やっぱ惇操って凄いなぁ。