忍者ブログ

memo

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15歳




同じ十五歳でも今までずっと町にいた売れっ子髪結い師の息子のほうが世間の俗っぽいこと知ってそう。あんなことやこんなことまでね・・・。実は腹黒くても四年生の前ではいい子なタカ丸希望です。



カプ的にはタカ滝タカとか。あっ、というかタカ滝←三木かな。それを傍観してるあやや←くくちを傍観してる鉢雷、みたいなね。三木衛門は実は会計委員一の苦労人だったりして。

PR

庄+きり丸




わかりやすく現代パロにしてみたんですが、庄ちゃんときり丸ってクラスの優等生と不良(というかなんというか)みたいな感じがします。学校抜け出したり授業よく聞いてなかったり駄目だって言われてるバイトしてたり、そんなきりちゃんと真面目を絵に描いたような庄ちゃん。庄ちゃんの真面目な態度をくだんねーとか思ってるきり丸と不真面目なきり丸をなんとか更正させようとする庄ちゃんみたいなね。

原作の庄ちゃんたら相変らず冷静なんだからってつっこむきり丸と冷静な庄ちゃんかわいいよねって話なんですけどね。この二人が普通に喋ってるとこ見てみたいっていうか(カプとか関係無しに)

卒業後団+きり




それぞれ色んなところに就職したりフリーの忍者になったりしたらお互いが敵同士って可能性もあるんじゃないのかな〜。団蔵とかは若旦那やりながら忍者とかするのかなー。あ、きりちゃんはフリーの忍者になってそう。組織とかに縛られたりするの嫌いっぽいから。

バイト時代からの仕事に関してのプロフェッショナル魂が働きそうなのできり丸は基本仕事を先決しそう。でも友情を捨てられないとか。そういう葛藤とかときめきます。いいよね。



拍手
4/5 00:44 皇国楽しみにしてくださってありがとうございます!新刊出る頃に更新できたらいいなぁとか思ってます。文次郎の扱いが恋次的(哀れポジション)確かに似てるかもしれません。恋次は自分のポジションを自覚しているタイプで、文次郎は自覚できてないタイプだと思います。どれだけいじられてもくじけないのが文次郎の面白いとこなので(面白い??)まだまだ六年生は様子見でいじっております。はい。

15禁サイトなら




これくらいやっても大丈夫かな。ちょっと成長きりちゃんで。土井先生はああ見えて25歳という立派な成人男子なので六年生よりがっしりとした締まった筋肉の持ち主希望です。



女装した自分の生徒に手を出すなんてなんて背徳的。



あ、でも半助もきり丸も基本的にはノーマルで。お互いに出会えたからこそこういう道に走っちゃったって事で。あーよそ様の素敵土井きりがもっと見たい!

お上手




利吉ってなんだかきり丸マスター。映画でも凄かったし(発想するってとこがまず凄いな)原作でもきり丸の扱いが上手いし(物まねまでしてたよ!)

土井先生的には複雑かもしれないけれど。

昨日のアニメは厚木先生出てくるときさりげなくきり丸を守ってる土井先生としがみついてるきり丸が大変宜しかったです。でもやっぱりアニメは初期の方が好きだなぁ。丁寧に作りこんでる感じがして。やっぱアニメって一話完結でも見えるように作ってるから原作通りってのは難しいのかなー。



拍手

4/3 0:25 第三協栄丸のイラストのことですかね?そうですね、以前もここで二回ほどネタにしたんですがきり丸が海賊だと集英社で超人気のあのキャラになりますよね。ジブリだと空から降ってきた女の子を受け止める男の子ですね。拍手ありがとうございます。



23:14 そうですねー土井先生のその設定なら私も聞いたことがあります。ウィキなんかで調べてみると詳しいことが出てきますよ〜

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]