忍者ブログ

memo

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほぎゃあああああああああああ



あまりに興奮しているもので結構前に描いたチンピラ疾風をとりあえずのせとく。

尼子先生はあれだ、読者がどうすれば喜ぶ全てわかって漫画を描いておられるのかもしれない(主に大きいお姉さん向けだが)ここまで過剰にサービスされるとなんつうか…自ら萌を探すことが少なくなってすこし悲しいような妙なセンチメンタリズムが…。

ちょっと落ち着いて感想描こう…。しかし…悶えた!身悶えた!なんかわかんないけどこっぱずかしくて!●●×○○好きの人とかめっちゃ喜んでるんだろうなぁとか思いながら読んでる自分に喝!純粋に読むことはもう無理そうだよパトラッシュ…。

あ、ドロヘドロも購入したんですがこちらもほぎゃああああああああああでした。早く、早く続きが読みたい!!そして林田先生もおまけ等読嬉しい嬉しい者サービスをしてくれる数少ない漫画家さんだと思いました。あー面白いなぁ!!!
PR

10月ですね!



夏布団じゃ耐えられない涼しさになってきましたね!赤とんぼが大量発生してて恐ろしいです。なのに一匹たりともぶつかってこない。奴らの回避能力を他の虫にも学んでいただきたい!!
○○の準備をしてみたりとこの十月は色々と転機になりそうです。

↓以下RD潜脳調査室話になります

RDが終ってしまって次何を見ればいいのかと呆けています。マクロス劇場版いつかなー。
あ、あと思ったのが
ハルさん「お前たち二人が(久島&にゃも)俺の海だ!!」ENDということでOK?って感じでしたRD最終回。アルト並に天然たらしだなハルさん!でもアルトとハルさんだったら断然ハルさんだな!勿論おじいちゃんハルさん!浦島太郎が愛の力(違…くもないか)で元の若者に戻って自分を待っているむっちり女子高生のもとに帰るというお話でした。個人的にはハッピーエンド?でよかったなぁと。そしてIGには攻殻をやっぱり作ってもらいたいなぁと思います。もしくは精霊の守り人の続きを!!

最近おっさん萌からおじいさま萌までカバーできる自分に気付き始めました…。皺って…いいよね。

妖精



図書室に住んでいる一部の人しか言葉が分からない妖精。
ルールを守らない人間には厳しい妖精。
妖精って…いいよね。長次には図書委員の子たちをえこ贔屓してほしい。文次とかは結構うちのこには厳しいタイプだけど食満とか長次は身内に激甘だといい…。

マクロス劇場化って!!つーか最終回詰め込みすぎの突っ走りすぎでまぁハッピーエンドでよかったけどなんか消化不良だったのでそこらへんのもやもや(伏線とか今後とか)を解消してくれるような内容希望です!学園のとことか個人的にはあんまいらなかったんじゃないかと思ったり…(むしろSMSの方を掘り下げてほしかったよ!!)


まったく関係ないのですが最近鷲巣様が気になる…。なんか…かわいいとも思えてきたり。いや、かわいいよ鷲巣様…!!

メールお返事です!

どつき愛



大木先生と野村先生が同学年の別々のクラスの実技担当だったら更に対抗意識燃やしそうだ。大人げない二人が大好きだ!

友達が大好きな監督だというので誘われてパコ見てきたんですが色がとても鮮やかで結構面白かったです。つーかCG凄かった。あれお金かけてるな~とずっと思ってました。それぐらいCGの出来が良かったです。あとずっと思ってたのがノリというかテンポというか雰囲気というかワンピっぽいなぁと思ってました。冬に来るあるコメディにすごく期待してるんですがそのまえにナイトメアの映画見に行かな!ていうかでんおうの映画!!!まさかのでんおう!もういっそアニメ化しちゃえよとか思ってます(イマジンだけで、日曜朝とかに)ゲーム化とかないのかなー。しかしでんおう人気はすごいなぁ。

メールお返事

はっちらい



ぐりとぐら並に二人はいつも一緒じゃないとだめだと思います!しかしごく普通の疑問なんですがなんで鉢屋はずっと雷蔵の顔を借りているのだろう…。どうして周りは突っ込まないんだ…。いつからああなんだ…。落乱七大不思議の一つに入ると思います(他の六つは何も考えてませんが)雷蔵は優しい先輩なのででてくるとなんだかほっとします。癒し系。鉢屋は何しでかしてくれるんだろうとわくわくします。なんつーかあの人をおちょくった感じがたまりません。

人形 芝居 の新刊を手に入れてしあわせです。メガネっこの男の子のドSぶりがとてもよかった。うん。個人的に性格は置いといてゴールデン デイズ の二人のビジュアルが超美化乱太郎ときり丸だなぁと勝手に想像したりしています。乱太郎ときり丸のぎりぎりなとこぐらいの友情が好きだったりします。お互い分かり合えないとこがあるとわかってる感じの二人が好きです。ある頂いたメッセージの影響で最近妙に乱ちゃんが気になります。主人公なのに影が薄いとはこれいかに…。

落乱新刊はいつなかな。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]